ハートクラフトのご紹介

●自己紹介
東京で生まれ育ち、結婚出産を期に、千葉県岬町に14年前に移り住みました。ふたりの子供に恵まれ、子育てに夢中になっているころ、遊びの一環で、子供のおもちゃや家具を作ろうと思い立ち木工開始。もともと建築設計事務所に在籍してましたので、図面を描き、ゆっくり考えて作ってました。
こどもたちはもとより、廻りの友達も喜んでくれたので、つい調子にのり、作ったものを木工コンクールに応募したところ、おもちゃ部門で最優秀賞をいただきました。それから、作業場をつくり、機械を少しづつ増やしていきました。主人が編集事務所を営んでいる関係で、木工関連本を3冊書かせていただきました。
カタチを考えること、木を削ること、磨くことが大好き、そして実際使っていただけることに至高の喜びを感じ、楽しんで木工作業を続けています。
ハートクラフト工房外観
●作る家具
無垢の家具は年月とともに風合いと趣きがまし、使い込むほどに愛着が湧くものです。キズもまた味となり使い手の思い出と重なるもの、と思います。
シンプルで飽きのこないデザイン、どこか温かみのあるホッとする家具をめざしてデザイン制作しています。
加藤 晴子
工房内部
ハートクラフトブログはこちら→
有限会社フリーホイール
ハートクラフト事業部
加藤 晴子
〒299-4622 千葉県いすみ市岬町押日3903-1
TEL&FAX 0470-87-6346 (携帯)09057953323
e-mail※hr-craft@m1.skz.or.jp